どんぐり共和国2022福袋の値段や予約開始日は?中身のネタバレも紹介!

 

大人気のジブリグッズが買える専門店。

大人から子どもまで幅広い世代に支持を集めているブランドです。

中でも毎年恒例の福袋は、欲しいアイテムが安価でゲット出来ると争奪戦必至です。

 

そんな人気ブランド「どんぐり共和国」の福袋について、

予約に関する詳細やネタバレ写真など購入時に役立つ情報をまとめておりますので、

どんぐり共和国が好きな方は是非チェックしておいて下さい。

スポンサーリンク

どんぐり共和国福袋2022の予約はいつから?

どんぐり共和国の福袋、「おたのしみ袋」は事前予約のみの販売となっており、

予約期間は12月2日から12月24日までです。

数量限定のため、上限に達し次第終了となります。

2020年まではお正月に店頭販売されていましたが、コロナウイルス感染症対策で「密」を避けるために、2021年に続き2022年も事前予約のみの販売となりました。

予約の仕方ですが、電話やインターネットからは行えず、店頭での受付のみとなっています。

すでに多くの店舗で受け付けが終了しているみたいですので、下記URLよりお近くの店舗を確認していただき、早めに予約をお願いしますね。

こちらから店舗の一覧が確認できます。どんぐり共和国店舗一覧
  こちらから公式ツイッターを確認できます。どんぐり共和国公式ツイッター

福袋の受け取りは予約店舗にて行え、

受け取り期間は2021年12月28日から2022年1月4日までとなっています。

争奪戦に勝つために、できるだけ早い予約をオススメします。

どんぐり共和国2022の中身・料金・サイズは?

どんぐり共和国の福袋は、税込み4000円で一人一点までとなっています。

  • 総額:4000円
  • アイテム数:8点以上
  • 内容:シャーペン、ランチボックス、タオル、タンブラー、敷布カバー、フォトフレームなど

総額1万2千円から3千円ほどの商品が、4千円の福袋に入っているみたいです。

6割引き以上されていて、とってもお得ですね!

ただ、入っている商品によっては年齢的に使いにくかったり、敷布カバーなど自宅で普段使っているものには合わなかったりするようです。

ジブリが好きなお友達同士で購入して交換し合うなど、工夫が必要そうですね。

メルカリに売るというのも良いですが、この時期は売りたい人が多く、なかなか買い手がつきにくいのであまりおすすめできません。

どんぐり共和国福袋2022事前のネタバレはある?

さまざまなサイトを探しましたが、福袋の中身の事前ネタバレはありませんでした。

ですので、中身に関しては実際に買ってからのお楽しみですね!

福袋を購入した方は、ぜひSNSなどでシェアしてくださいね。

どんぐり共和国福袋2022の実店舗での販売はある?

2022年のどんぐり共和国福袋は実店舗でのみ販売され、事前予約制となっています。

予約期間は12月2日から12月24日までで、受け取りも予約店舗でのみとなっています。

受け取り期間は12月28日から翌年1月4日です。

オンラインショップそらのうえ店および他インターネットサイトでの販売はありませんので、ご注意ください。

➡こちらから店舗一覧を確認できます。どんぐり共和国店舗一覧

確実に手に入れたい方は、今すぐお近くの店舗での予約をおすすめします。

どんぐり共和国福袋2022の予約できる通販サイトはどこ?

どんぐり共和国の福袋の予約は店頭受付のみです。

予約が上限に達している店舗もあるようなので、どんぐり共和国公式ツイッターで確認するか、店舗まで電話をして確認してみてください。

    ➡こちらから公式ツイッターが確認できます。どんぐり共和国公式ツイッター

        ※調べてみたところ、下記の店舗ではすでに受付が終了しているようです。

        (12月13日時点)

        札幌パセオ店、川越店、ららぽーと富士見店、東京スカイツリータウン・ソラマチ

        店、ヴィーナスフォートお台場店、東京駅店、池袋店、ららぽーと立川立飛店、

        ららぽーと横浜店、ランドマークプラザ店、鎌倉店、ラゾーナ川崎プラザ店、

        栄公園店、mozoワンダーシティ店、名古屋タカシマヤゲートタワーモール店、

        心斎橋店、ぜぺっと彦根店、ルクア大阪店、キデイランド梅田店、アリオ鳳店、

        神戸モザイク店、なんば店、ZOO高松店、高知店、小倉店、キャナルシティ博多店、

        イオンモール筑紫野店

        これ以外の店舗でも受付が終了している可能性もありますので、直接店舗へ確認を取ってください。

        〇他のサイトの福袋の特集ページをチェック!!

        この時期は、ファッション通販サイトで福袋の特集を行っています。

        そこでいろいろな通販サイトの福袋特集を一覧でまとめました。

        どんぐり共和国福袋2022の中身ネタバレ

        2021年の中身ネタバレです。

        ジブリの商品がお得に買えたということで満足している方も多いですが、中には、好みとは違う商品が入っていて少し落ち込んでしまった方もいるみたいですね。

        全体的には可愛い商品がまんべんなく入っており、とても満足感が高い印象です。

        こちらの方の福袋には、布団カバーやタオルが数種類、シャーペン、ランチボックス、タンブラーが入っていたみたいですね。

        どんぐり共和国という可愛い白い袋にこれだけの商品が入っていれば、とても幸せな気持ちになりそうです。

        こちらの方も8点入っており、タオルやハンカチだけでなく、ランチボックスやクッションカバー、扇子といった商品まであります。

        好みではなかったようで、少し残念そうですが、ジブリが好きな小さい子や友人へのプレゼントにしても喜ばれそうですね。

         

        こちらは2020年の福袋の内容です!

        2021年のものとは少し雰囲気が異なる商品内容ですね。

        文房具系が多いですね。

        パズルが2つも入っていて、がま口ポーチもあります。

        ツイッターでシェアしながら、交換の呼びかけもしていますね。

        〈おすすめ情報〉あなたの知らない「人気の福袋」に出会えるかも

        本当に人気のある福袋を知りたい時は今売れているブランドを知るのがおすすめです!
        意外と知らなかった素敵な福袋に巡り合えるものですよ。

        今「何のブランドが多く予約されているか気になる方」は覗く価値ありです♪

        とめ

        今回は、2022年のどんぐり共和国の福袋についてご紹介しました。

        今年はお正月の店頭販売はなく、店舗での事前予約のみとなっていますので、

        絶対に購入したい人はなるべく早くお店へ足を運んでくださいね。

        また、内容がランダムすぎて好みに合わないということもあり得るので、

        ジブリ好きなお友達と交換し合うと良いと思います。

        今年はぜひどんぐり共和国の福袋を購入してみてくださいね。