
日本で初めてのスーパーマーケットとして開業した紀ノ国屋。
クオリティの高い食材を扱い、プライベートブランドも展開していて、ちょっとした贅沢も味わえるスーパーですよね。
クオリティの高い商品を扱い
男女を問わず幅広い年代に支持を集めているスーパーマーケットです。
そんな人気ブランド「紀ノ国屋」の福袋について、
予約に関する詳細やネタバレ写真など購入時に役立つ情報をまとめておりますので、
紀ノ国屋が好きな方は是非チェックしておいて下さい。
空き時間で紀伊国屋物色中…
— ユーキット (@vihope) September 22, 2020
本屋じゃなくてスーパーの方の紀伊国屋笑笑
個人的にここのプリンが日本一美味い( ̄▽ ̄)#紀伊国屋 pic.twitter.com/kFXyuO9I2o
ウチの最寄駅のミニ紀伊国屋スーパー、明日リニューアルオープンするんだけど、無人スーパーになってた。天井のカメラ凄い。こういう時代なのねー。 pic.twitter.com/8jg6Qsb8z6
— キク(わっしー) (@cobalthour) October 14, 2020
鎌倉駅徒歩圏内のスーパー。
— 君の顔が好きだ (@Tosh30221836) February 6, 2020
紀伊国屋=超セレブ系
元町ユニオン=ややセレブ系
東急ストア=一般的
やまか=庶民の味方
私にとっての紀伊国屋は、たまーに空気を吸いに行くところ。同じ食材をやまかだけで買うのと紀伊国屋だけで買うのでは、例えば4人家族だったら1か月で10万円以上の差がありそう😆 pic.twitter.com/tvVq5V5pQY
目次
紀ノ国屋 福袋2022の予約はいつから?
オンラインでの注文受付は12月16日(木)~のようです。
数量限定なので早めにアクセスして確実に手に入れたいですね。
以下に公式サイトのリンクを追記しますので確認しておきましょう。
福袋2022のオンライン販売期間は、「12月16日(木)~1月5(水)」です。
数量限定なので、忘れずに早めに公式サイトにアクセスして手に入れましょう。
紀ノ国屋 福袋2022の中身・料金・サイズは?
公式サイトによると紀伊国屋 福袋2022は3種類あります。
- 総額:ニューイヤーハッピーバッグ2,138円、お年玉袋 11,000円(14,800円相当)、お年玉袋 33,000円(46,000円相当) いずれも税込。
- アイテム数:7点以上
- 内容:ロイヤルポークサラミ、オーガニックドリップコーヒー、チーズパン、国産ビーフシチュー、紀伊国屋エコバッグなど
福袋の中身はとても書ききれないくらいの内容です。
数量限定なので売り切れる前に確実に手に入れましょう!
紀ノ国屋 福袋2022の事前のネタバレはある?
公式サイトによると内容は以下になります。
・ニューイヤーハッピーバッグ2,138円
ロイヤルポークサラミ60g、オーガニックドリップコーヒー75g、豆乳ドーナッツ10個入、ミックスせん90g、チョコラスク ミルクチョコ味70g、スライドジッパーバッグMサイズ14袋入、ハッピーバッグ(グリーン)
・お年玉袋 11,000円(14,800円相当)
カラエコスペシャルバッグ(グレー)、愛媛県産いよかんバター245g、パンケーキミックス450g、ドリップコーヒー ブルーマウンテン56g、オーガニックメープルシロップ250g、スープカレー中辛250g、コーンドレッシング220ml、フレスコバルディ EXVオリーブオイル ラウデミオ460g、チーズせん80g、ウエバーチョコレート15枚入、豆乳ドーナッツ10個入、チーめんたい7個入、8種の彩りおかきセレクト112g
・お年玉袋 33,000円(46,000円相当)
カラエコスペシャルバッグ(ネイビー)、モエ エ シャンドン ドン ペリニョン750ml、青森県産黒にんにく110g、焼きあごだし25包、しじみ汁500g、熊本県産ブルーベリーバター245g、ぶっかけさばご飯50g、ALL国産あまおう苺ジャム190g、贅沢な卵かけトリュフしょうゆ150g、贅沢な焼き牡蠣カレー200g、国産ビーフシチュー230g、GOYAオーガニックEXVオリーブオイル229g、大粒ナッツミックス(徳用)270g、バターチキンカレーそら豆160g、貴腐ワイン漬けレーズンチョコ(ビター)70g、ティラミスチョコレート アソートメント200g、おぐらパイ5個入
こんなにたくさんの商品が入っていて、さらに紀ノ国屋のエコバックがついているなんて、すごくオトクですよね。
確実に購入したいですね!
紀ノ国屋 福袋2022の実店舗での販売はある?
公式サイトの情報によると、店舗でも販売されるようです。
店舗では12月29日~から初売りで販売されるみたいです。
紀ノ国屋 福袋2022の予約できる通販サイトはどこ?
紀ノ国屋の福袋を予約できるのは公式通販サイトのみです。
また、店舗で購入する場合は店舗によってそれぞれ営業時間などが違うのでチェックが必要ですね。
- 紀ノ国屋公式オンラインストア 販売期間は12月16日(木)~1月5(水)です。
どれもとてもオトクな福袋なので早めに公式サイトを確認しておきましょう!
fa-arrow-circle-right大人気店ですので、ご予約はお早めに!紀ノ国屋の公式サイト
〇他のサイトの福袋の特集ページをチェック!!
この時期は、ファッション通販サイトで福袋の特集を行っています。
そこでいろいろな通販サイトの福袋特集を一覧でまとめました。
- ⇒ マガシークの福袋ページを見る
- ⇒ 楽天ファッションの福袋ページを見る
- ⇒
Yahoo!ショッピングの福袋ページを見る
- ⇒ amazonの福袋ページを見る
- ⇒ 楽天市場の福袋ページを見る
- ⇒ fashionwalker.com
から『福袋特集』のバナーをクリック
紀ノ国屋 福袋2022の中身ネタバレ
参考に過去の福袋情報を載せますね。
紀伊国屋の福袋あったから買ってきたぜ〜 pic.twitter.com/XsXQbgsNXe
— 麒麟 (@1616qilin) January 5, 2021
商品だけでなく、エコバッグやチャック付きジッパーまで入っているなんてオトクですね。
https://twitter.com/naatsunxx/status/1345326594907226114
海外製のパスタ、ソース、オリーブオイルが入っているなんてオシャレで素敵です!
〈おすすめ情報〉あなたの知らない「人気の福袋」に出会えるかも
本当に人気のある福袋を知りたい時は今売れているブランドを知るのがおすすめです!
意外と知らなかった素敵な福袋に巡り合えるものですよ。
- ①『Rakuten Fashion』 ⇒ 福袋 リアルタイムランキング
- ②『magaseek』 ⇒ 福袋の人気アイテムランキング
- ③『ファッションウォーカー』 ⇒ fashionwalker.com
(*トップページから「ランキング」をクリック)
- ④「amazon」 ⇒ 福袋の人気ランキング
まとめ
紀ノ国屋の福袋2022は、商品だけでもオトクなのに、紀ノ国屋トートバッグやスライドジッパーも入っているとてもオトクな福袋です。
数量限定なので売り切れる前に確実に手に入れたい福袋ですね。
早めに公式サイトにアクセスして忘れずに購入しましょう!