
2022年1月9日より放送が開始されましたNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ですが、3月13日(第10回)の放送回にてスタッフの映り込みがあったとして、話題になっています。
今回の放送事故に対してのNHKの対応など詳しい情報をまとめましたのでご紹介いたします。
『鎌倉殿の13人』にてスタッフの映り込み?!
『鎌倉殿の13人』3月13日(第10回)の放送回「根拠なき自信」にて、スタッフの映り込みがあったとして、視聴者の方からの指摘があったようです。
Twitterに映り込みのあったシーンの画像がありましたのでご紹介いたします。
鎌倉殿の13人、毎週見てるけど気づかなかったな
— なごん@ただの佐々木琴子推し (@nagon33) March 18, 2022
マスク姿のスタッフ映り込み pic.twitter.com/0Vl23wY74z
確かに、マスクをしたカメラマンらしき方が映りこんでしまっていますね.........。
マスクも白なので、目立ってしまったのかもしれませんね。
NHKの対応は?
今回のスタッフの映り込みに対してNHKは、謝罪と3月19日の再放送には修正するといった対応をしているようです。
以下が公式Twitterより発表されました。
いつも「鎌倉殿の13人」にたくさんの応援や感想をいただきありがとうございます。
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) March 18, 2022
3月13日(日)に放送した「鎌倉殿の13人」第10回において、スタッフの映り込みがありました。申し訳ありません。
ご指摘くださった皆さま、ありがとうございました。
3月19日(土)の再放送では修正して放送いたします。
SNSの反応は?
今回の『鎌倉殿の13人』の映り込みに対して多くの声がTwitterに寄せられていましたので、ご紹介いたします。
鎌倉殿の13人
— feel nostalgic(略してfc) (@feelnostalgic1) March 19, 2022
スタッフ映り込みの件
全く非難等する訳もなく
むしろ
間違い探しのゲーム感覚👏
一回見たけど見つけられず
佐竹の戦闘シーンという
大まかなヒントを見
絞り込み、見るもまだ見つけられず💀
Twitterのリプ欄でやっと
たどり着いた💨
そのくらいに分からなかったし
気づいた人が凄‼️ pic.twitter.com/uLVghyNyMR
鎌倉殿の13人の映り込みスタッフ、見たかったなー。ウルトラセブン4kリマスターでイカルス星人の耳を押さえているスタッフの手が修正されていた時もだが、映り込みが修正されていると勿体無い気持ちになる。
— でるた (@delta0401) March 18, 2022
「鎌倉殿の13人」のスタッフ映り込みのシーンとやらを録画からチェックしてみたら、確かに居た🤣
— リョム〈RYOM★JAM〉 (@RyomJam) March 19, 2022
むしろ何故そこに居たのか…リハの素材?
でも一瞬過ぎて言われなきゃ分からないレベル。
まあ、そういうこともあるよね。
明日の第11話も楽しみにしてます♪
「鎌倉殿の13人」13日放送分にスタッフ映り込み つまらない!そのまま放送してほしい!
— 雲水 (@mrkt44) March 18, 2022
以上がTwitterに投稿された声の一部です。
一番多く見受けられ意見は、「見つけた人がすごい!」や「一瞬すぎてわからなかった」などでした。
確かに、映り込みのシーンは馬が駆けているシーンを流れるように映された場面だったので、マスクをしたスタッフが見えるのは一瞬で、さらに、背景なので、ピントもぶれているように感じます。見つけた人は本当にすごいですよね!
『鎌倉殿の13人』スタッフの映り込みで放送事故のまとめ
今回の放送事故に対しNHKは謝罪をしていましたが、実際に当時3月13日の放送回を観ていましたか?そして映り込みに気が付きましたか?
Twitterの投稿の中には、「録画して観直したが、わからなかった」といった声も聞こえてきました。
なかなか観れるものでもないので、再放送で修正されてしまうのは、少し悲しい気持ちになりますよね。