【スプラトゥーン3】ナワバリバトルでミスをして怒られることはある?
人気ゲーム「スプラトゥーン」の3が発売されました。
発売3日目には国内での売上数345万本以上となっていたそうです。
もちろん海外でもかなりの売り上げとなっているでしょう。
世界中で大人気です。
本作の舞台となるのは「オルタナ」という謎の施設です。
巨大ドーム状の建物の内部にて戦うこととなるのですが、ディスプレイに空の映像が写されていてまるで地上にいるかのように演出されています。
3には、1作目でも人気だった「シオカラーズ」「すりみ連合」といったキャラクターらも健在です。
懐かしい・嬉しい演出てんこ盛りなのです。
3Dのアクションゲームとしての見ごたえもあります。
人気を裏切らない、最高の出来となっているみたいですね。
ところで、「スプラトゥーン」でもっとも基本となるのが「ナワバリバトル」です。
インクを塗ることのできた「地面」の面積を競います。
壁は判定には入らないみたいですよ。
ぜひやってみたい。
でも1から続けてる方に比べると、3で興味を持ってやってきたって方は完全なる初心者ですよね。
チームを組んで戦うとなるとチームメイトに迷惑をかけることは必須。
その時、怒られたらと思うと不安に思われて、買うのを躊躇してる方もいるみたいです。
ですが実は、何回やられたかとかってバレないのです。
だいたい同じくらいのウデマエの人同士で戦うこととなるので、大きく差が付くこともないようです。
対戦時間だって短いし。
上級者側からすると、もしも初心者っぽい方に出会ったところで「こんな時代、自分にもあったよな」と懐かしく思うだけのようですよ。
ボイスチャット機能とかチャット機能ってのもないですから直接悪口を言われるってこともありません。
誰でも初めは初心者です。
あまり気負わず、楽しくプレイしたら良いのではないですか。