クラブハリエというお店はスイーツ好きでなくても聞いたことがある名前ではないでしょうか?
バウムクーヘンは大変人気で、人気百貨店にも入っている有名店です。
名前のクラブハリエの由来は、人々が集い語らう「倶楽部」のように
あたたかく、キラキラと輝くガラス絵「玻璃絵(ハリエ)」に夢をみて-(公式より)
もともとは滋賀県で和菓子店を営む「たねや」でしたが、近くに
住む著名な建築家の勧めにより、
昭和26年よりパンや洋菓子を作り始めたのがきっかけだそうです。
目次
クラブハリエのバレンタインチョコレート2020の商品は?
ここから購入です。もしくは百貨店の通販から購入ください。
クラブハリエのバレンタインチョコレート2020!実店舗での販売はある?店舗はどこ?
先ほど紹介しましたがチョコレートソートは種類により取り扱い店舗が変わります。
公式にもありますが代表例ですと…
3個入りスタンダード(フルーツ・抹茶・プラリネ・紅茶等)
JR名古屋タカシマヤ,阪急うめだ本店,大丸神戸店,京都タカシマヤ,西武池袋本店,サロン・デュ・ショコラとクラブハリエ直営店の近江八幡日牟禮ヴィレッジ,彦根美濠の舎,
守山玻璃絵館,八日市の杜,近江八幡店,FruitBoxと
取り扱い店舗はかなり多いです。
3個入りマニアック(スパイス・和・イタリア)は
JR名古屋タカシマヤ,阪急うめだ本店,大丸神戸店,京都タカシマヤ,西武池袋本店,サロン・デュ・ショコラと限定されますので、購入の際は、
取り扱い店舗を見てから行きましょう。
また、店舗限定の商品があります。
JR名古屋タカシマヤ限定は202年1月7日~2月14日まで
タルトショコラ 3024円(税込)
抹茶ブラウニー 2268円(税込)
バームクーヘンスティック3種 いちご 1620円(税込)2020年1月17日~23日
2月7日~14日
キャラメル 1620円(税込)2020年1月31日~2月6日
ピスタチオ 1944円(税込)2020年1月24日~1月30日
阪急うめだ本店限定は2020年1月22日~2月14日まで
カカオサンド バニラ 465円(税込)
カカオサンド ショコラ 465円(税込)
カカオサンド 抹茶 465円(税込)
3 個入 ショコラ・抹茶・バニラ 1,393円(税込)
5 個入 ショコラ2個・抹茶 2個・バニラ 2,322円(税込)
大丸神戸本店限定は1月15日~2月14日まで
ケークショコラ あかし 1836円(税込)
ショコラバームミニ あかし 1512円(税込)
京都タカシマ限定は2020年1月22日~2月14日まで
抹茶ブラウニー 2268円(税込)
バームクーヘンスティック3種 いちご 1,620円(税込)2020年1月22日~28日
キャラメル 1620円(税込)2020年2月5日~14日
ピスタチオ1944円(税込)2020年1月29日~2月14日
西武池袋本店限定は2020年1月18日~2月14日まで
バームクーヘンスティック 3種 いちご 1,620円(税込)2020年1月31日~2月6日
キャラメル 1,620円(税)2020年1月24日~30日
ピスタチオ 1,944円(税込)2020年1月18日~23日
2020年2月7日~14日
いずれの商品も数量限定商品ですので、なくなり次第終了となります。
引用元は全て http://clubharie.jp/corporate/chocolat/shopinfo/
クラブハリエのバレンタインチョコレート2020!過去のクラブハリエのバレンタイン商品を振り返る
過去のバレンタイン商品はどんな商品が販売されていたかというと…
19年は今年と同じバームクーヘンスティックが販売されていました。
いちご、キャラメル、ピスタチオのほかに、今年にはないミックスベリー味も
販売されていました。
ドライバーム(税込1080円)、ドライバームチョコ(税込1340円)、
ショコラドライバーム(税込1512円)、ルビーアソート(税込4320円)
プティボンボンショコラ(税込1728円)は今年は販売されないようです。
抹茶ブラウニー、ハートブラウニー、定番のショコラバームは昨年と
同様に販売されます。
また18年はショコラアソート8個入(2000円)12個入(3000円)、16個入(4000円)
シュゼットショコラというハート型のチョコレート全6種類で
いちご・ブラウニーカフェ・クッキーブラウニー・ハニーキャラメル・
ナチュール・チョコバナナ味で1本400円、3本入1,200円、6本入2,400円等ありました。
クラブハリエのバレンタインチョコレート2020!クラブハリエの定番チョコレートは?
クラブハリエで毎年販売されているのは…
ショコラバーム、チョコレートブラウニー、抹茶ブラウニーの3種類です。
特にショコラバームは切り分けて電子レンジで5秒温めると、本来穴の部分に
チョコレート埋められているのですがそれが溶け出して、バームクーヘンに
かかり、おいしく食べれるという公式オススメの食べ方となっております。
まとめ
クラブハリエ公式では既に通販で購入できる商品
ありますが、1月25日から本格的に商品が販売されます。
また百貨店では限定商品も販売されますので自分へのご褒美用として
購入もいいかもしれません。
また、和菓子のVTギフトもありますので、チョコレートが苦手な方に
差し上げるのもいいかもしれません。