クリオ(CLIO)は、韓国発のコスメブランドです。
クリオは1993年に韓国で誕生したコスメブランド。
クリオの意味は、ギリシャ語で「美の象徴」「美しさ」という意味合いを持っています。
ローマ神話に出てくる女神の名前が由来になっています。
高機能で高品質なのが特徴で、商品開発にはプロのメイクアップアーティストがかかわっています。
日本の芸能人の中にもクリオの愛用者は多いです!
クッションファンデやアイシャドウなどで大人気のコスメクリオ(CLIO)です!
代表的な製品として10色で構成されているアイパレットがあります。
2021年クリオ(CLIO)の福袋はどんな福袋が発売されるのか、楽しみにしている人も多いと思います。
2021年クリオ(CLIO)の福袋の予約日、予約販売店、例年の中身や料金、ネタバレなどについてまとめていきます。
クリオ(CLIO)の福袋も例年、大人気となっています。
お得な商品がたくさん入っているので、予約日当日はアクセスしづらくなったり、すぐに完売してしまう場合もあります!
クリオ(CLIO)の福袋の中には25点ほどの商品が入り、とてもお得感が満載です!
例年、クリオ(CLIO)の福袋はパッケージとしてもとても美しく高級感があると評判です!
豊富なラインアップのコスメアイテムが入っているので、福袋の中だけの製品で肌ケアとメイクができてしまいます。
目次
クリオ(CLIO)の予約はいつから?
2021年クリオ(CLIO)福袋の予約日が気になりますが、まだ正式に発売日が公表されていない場合には、昨年の情報をもとにおおよその予約日を予想してみたいと思います。
2020年クリオ(CLIO)福袋の予約日は以下のようになっていました。
・予約日 12月18日
販売店 :CLUBCLIO公式ショップ
2021年クリオ(CLIO)福袋の予約日は、例年の状況から12月18日くらいになるのではないかと予想できます!
③2021年クリオ(CLIO)福袋の中身・料金・サイズは?
2021年クリオ(CLIO)福袋の中身や料金、サイズなどについて知りたい人も多いと思います。
ここでは2020年クリオ(CLIO)福袋の中から中身や料金、サイズなどについて予想してみたいと思います。
2020年クリオ(CLIO)福袋は、クリオ(CLIO)福袋ラッキーボックスとして販売されています。
福袋の価格は7,000円でした。
2020年クリオ(CLIO)福袋の中身を確認してみましょう。
【2020年クリオ(CLIO)福袋の中身】
・クッション
・エアプリズムチーク
・アイシャドウ
・マットリップ
・ジェルライナー
・ペリペラのリップ
・リキッドアイシャドウ
・日焼け止め
・シカジェル
・マスク3枚
以上でした。
クリオ(CLIO)福袋ネタバレはある?
2021年のクリオ(CLIO)福袋についての中身はまだ発表はされていません。
例年の傾向からみると、価格は約6,000円くらいだと思われます。
購入サイトによってもまだ安く購入することができることもあります。
中身の価格は20,000円相当の商品が入っているのでとてもお得ですよ!
また、クリオ(CLIO)がほかに展開しているブランドの商品もランダムに入っているということなのでとても楽しみです!
【クリオ(CLIO)がほかに展開しているブランド】
・CLIO
・goodal
・DERMATORY
・peripera
・Healing Bird
*クリオ(CLIO)はgoodalのスキンケアブランドも入り、ヘアケアまですべて展開しています。
2020年の福袋の中身から2021年の福袋を予想してみますと、クッションファンデは必ず入っていて、色味や中身についてはランダムになりそうです。
予約する時点で自分に合った色味を選べるので前もって自分のスキンカラーをチェックしておくとよいみたいです!
毎年、福袋に入っているのは、アイシャドウ・リップ・スキンケアなどの製品です。
2021年のクリオ(CLIO)福袋として予想してみますと
【予想内容】
・クッションファンデ
・パレットアイシャドウ
・単色アイシャドウ
・リップ(2種類)
・スキンケア(パックなど)
以上、予想してみました。
色味についてはファンデのほかはランダムになることが予想されます。
2020年でも公式オンラインショップでは「HAPPY BAG」が発表されていました。
価格でも12,000円相当のものが、5,000円で販売されていました。
この場合、キルカバー クッションファンで+人気アイテム5点+ポーチになっていました。
2021年クリオ(CLIO)福袋の中身もおそらく同じようなかたちで発売されると予想されます。
2021年クリオ(CLIO)福袋の実店舗での販売はある?
最近はいろいろなところで韓国コスメが購入できるようになりました。
クリオはPLAZAやLOFTなどでも取り扱いされています。
東京の新大久保や大阪の鶴橋にはコスメショップがあり、必ず置いて購入しやすいです!
店舗でも扱われるクリオですが、今までも福袋の店舗販売はなかったみたいです。
今のところオンラインからの予約が可能ですが、まだ予約は行ってはいないみたいです。
通常、11月下旬には予約が開始されるということで、Qoo10の方が先行するようです。
クリオ(CLIO)福袋の予約できる通販サイトはどこ?
例年通リであればクリオ(CLIO)福袋はネット通販から購入できます!
昨年購入できた販売ショップでは
Qoo10 10月10日(火)00:00~
CLIO公式楽天市場 11月29日(金)00:00~
https://www.rakuten.ne.jp/gold/cliojapan
クリオ(CLIO)公式オンラインショップ
先行予約できるのは、例年であればQoo10 が最速で予約できます!
早いうちに会員登録などをすませておくと、発売日もスムーズに予約できます!
CLIO公式楽天市場 を利用して福袋を予約し、楽天カードで支払いすることで100円で1ポイントが貯まりお得です。
ポイントは楽天市場でのお買い物や町の加盟店などで利用できます。
福袋は値段が高めですので、結構ポイントが貯まりやすいです!
クリオ(CLIO)福袋は予約すると1月の年明けから発送も開始しています。
そして、買いそびれた人には1月中旬に再販することもあり、チャンスを逃さないようにしましょう。
福袋の中身ネタバレ
クリオ(CLIO)福袋の過去の傾向から予想してみると
価格約5,000円ほど
内容クッションファンデ・スキンケアアイテム・ポイントメイクアイテム11点ほど
クッションファンデは必ず入っていて、その色別に4種類が販売される予定?
これなら誰にでもファンデーションの色が合わないということはないようです。
まとめ
人気韓国コスメ、クリオ(CLIO)福袋2021年の中身ネタバレ予想と予約方法などをまとめてみました。
今人気のクッションファンデなど高機能で使える商品も多く、福袋といわずお試しで購入してみてもよいかもしれません。予約購入に間に合わせるよう、今からサイトのチェックを始めるのもおすすめです。