不正を厳しく追求するという意味の四字熟語とは?
「不正を厳しく追及する」という意味を表す四字熟語はどちらでしょうか?
①志操堅固
②秋霜烈日
どちらも堅そうなイメージの四字熟語ですよね。
日本には四字熟語、つまり漢字4文字で作られた熟語を示す用語があります。
4文字が強く結びついてひとつの言葉の意味の全てを表しています。
このふたつの四字熟語について調べてみました。
志操堅固(しそうけんご)とは?
志操堅固とは「心の持ち方が優れている」という意味です。
人物がしっかりしていることをいいます。
「自分の思想や主義を一貫して固く守り、考えを変えず、何があっても自分の信条を曲げないこと」一文字づつ見るとそれぞれの意味が分かります。
〈志(こころざし)→こうしようと心に決めたこと・厚意・親切〉
〈操(みさお)→身心を堅く守ること〉
※(あやつる)とも読みますがここでは意志を変えずかたく守る方の意味です。
〈堅(けん)→引きしまって形態を変えにくい・じょうぶ・かたい〉
〈固(こ)→備えがきびしい・他におかされない・じょうぶで形が崩れない〉
※一部抜粋
「志操」とは志や主義などをかたく守って変えない意思のことだそうです。
頑固とは違うようですね。
かなりしっかりとした人物のことを表すようです。
秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)とは?
秋霜烈日とは「刑罰や法令を厳しく執行」という意味でつかわれます。
秋の冷たい霜と、夏の烈(はげ)しい強い日差しの意味で表した四字熟語です。
「態度や意思が激しく厳しいことまた堅固であること」「権威などが厳正で厳(おごそ)かなこと」また「刑罰などの厳しさ」についてもいうようです。
四字熟語でもありますが、検察官の記章(バッジ)の呼称でもあります。
検察庁のHPにバッジの説明が載っていました。
「検察官のバッジの形は、紅色(べにいろ)の旭日(きょくじつ)に菊の白い花弁(かべん)と金色の葉があしらってある」とありました。
※意味は先に記載したものと同意のため省略
検察官は法の正当な適用を請求したり、裁判の執行を指揮監督するなどの権限を持っているほか、公益の代表者として法律によ、り数多くの権限が与えられています。
こういった内容を見ると「志操堅固」「秋霜烈日」もともに堅固なこと、また堅固な人のことを表す四字熟語のようですね。
どんな感じで使うのでしょうか?
教師だった父は志操堅固な人で、生徒や他の先生方からもとても信頼の厚い人でした。
秋霜烈日のもと公正な判断をお願いします。
例えばですが、このように使われることが多いのではないでしょうか。
このような四字熟語に表されるような、厳しいことは簡単にできるものではありません。
やはり「志操堅固」な人が「秋霜烈日」な判断をくだすことができるのではないでしょうか。