
堀越耕平さんといえば、「ヒーローアカデミア」という漫画を描いている原作者です。
堀越耕平さんは昔Twitterでpixivでプリキュアの絵をアップしていたようですが、どのくらい画力があるのか気になりませんか?
堀越耕平さんの画力やTwitter、プリキュアなど炎上した理由などについて紹介します!
堀越耕平先生はどんな人で職業は何をされているのか?
![]()
連載する僕のヒーローアカデミアは、「ヒロアカ」という略称で親しまれているヒーロー漫画です。
週刊少年ジャンプにて、2014年から2021年現在まで連載されています。
堀越先生は、名古屋芸術大学デザイン学部でイラストレーションコースに進学をしていました。
在学中に執筆した「ニケガラ」という作品で、第72回手塚賞の佳作を受賞されました。
2008年の赤マルジャンプに、ヒロアカの基となっている「僕のヒーロー」が掲載されました。ここから2作品の連載を経て、現在のヒロアカデミアの漫画を描かれています。
在学中に佳作を受賞下のはすごいと思いますし、漫画家としてデビューする人は難しいので発想力と画力がないと難しいと思います。
漫画家としてデビューした作品は?
![]()
「テンコ」という作品で漫画家デビューした堀越先生は、1986年11月20日生まれで、年齢は現在33歳です。
出身は愛知県で、名古屋芸術大学デザイン学部の出身だそうです。
コミックスに描かれている自画像は、手の形をしていて似顔絵などの顔出しなどはしていない理由として、恥ずかしがり屋さんなのでこれからも作者の顔を見ることはないと思います。
堀越耕平先生の画力やプリキュアを描いてTwitterに載せてありました!
![]()
2016年にプリキュアを描いていました。
実際にプリキュアの絵をみましたがしっかりプリキュアに個性が出ていて魅力あるキャラになっていたので驚きました。
2016年に描いたプリキュア
耕平先生らしさが出ているプリキュアですね。
昔pixivでプリキュアを描いていたようです。
ヒーロー系の漫画を描かれているためプリキュアの個性が溢れだしている絵で可愛いですね。
私も可愛いプリキュアの絵を書いてみたくなりました。
堀越耕平先生の漫画BANKとは何?
![]()
漫画BANKとは?
漫画村の閉鎖後に出来た、 無料で漫画を読む事が出来る違法サイトです。
「作品」や「作家名」などで検索すると作品が出てきて漫画が読めるサイトのようです。
堀越先生の人気漫画が読みたい人は、レンタル店などに行くことをおすすめします。
漫画BANKは危険性はないのか?
漫画BANKにアクセスした際にバグやフリーズなどの不具合が起きる。
フリーズしてしまう原因は、アクセスした先のサーバーが脆弱でスマホに多大な負荷がかかっている可能性があるためです。
漫画BANKへのアクセス時のフリーズがどのような原因で起きているのかはわかりませんが、アクセスしないようにしましょう!
理由2:違法サイトであるため刑罰を受ける可能性がある
漫画BANKは違法サイトですので、刑罰を受ける対象になります。
漫画BANKは、著作権法違反に当たりますので違法サイトになります。
これらの要素を含むサイトは運営している方や利用している人にも刑罰が与えられます。
「刑罰内容」
無断でアップロードされた海賊版であること、有償で提供されているものであることを知っていてダウンロードしたら2年以下の懲役又は200万円以下の罰金を払わなくてはいけない。
漫画BANKにアクセスしただけで違法な方法で、漫画を読んだことになるため怪しいホームページを興味本位でアクセスしないように意識することが大切ですね。
堀越耕平先生が炎上したきっかけは?
![]()
ヒロアカの最初期から登場しているドクターの本名で、脳無を作った人物でもあり、敵のラスボスともいえるオールフォーワンの片腕です。
物語は特に炎上するような展開はありませんでしたが、志賀丸太という名前が炎上の原因になりました。というのも、この名前が「731部隊」に関連しているのでは?と疑惑説が浮上したためです。
731部隊とは?
第二次世界大戦時に存在していた非人道的な研究機関の名前です。
731部隊は、人体実験を行う被害者のことを「丸太」という隠語で呼んでいました。
志賀丸太も脳無を作るために非人道的な実験を行っている人物だったため、「731部隊を彷彿とさせるキャラクターが不適切では?」と炎上したようです。
堀越先生が参考にしてキャラを作成したのかはわかりませんが、意外な共通点で炎上してしまうとは漫画家の方々は大変ですね…。
まとめ
堀越耕平先生はヒーローアカデミアを連載中の人気の漫画家さんでした。
ヒーローアカデミアという漫画で、一部のキャラの名前が炎上して様々な疑惑がありましたが原作者が意図を考えて作成したキャラで、面白味があっていいなと思います。
堀越先生のこれからの活躍に注目したいですね!
また、ヒーローアカデミアは第6シーズンに突入するようですごいです!