コストコは若い世代から家族連れにも大人気の高品質・低価格のものがたくさん手に入る倉庫型店です。
コストコ公式サイト:https://www.costco.co.jp/AboutCostco
そこで今回は、コロナ禍の混雑の心配も含め、年末年始の営業時間や福袋について調べました。
Check!
中身全部ネタバレ福袋!
発売を見逃す前に要チェック!
\ 50,000円相当が10,000円でGET?/
\ こまめなチェックがおすすめ/
コストコ年末年始営業時間
コストコでは年末年始の営業時間がいつもと違います。
とくに福袋のためにお正月にコストコへ買い物に行こうとしている方は注意が必要です。
※障害をお持ちの方、妊娠中の方、65歳以上の方は
火曜日と金曜日8:00‐9:45特別営業時間
1/1 休業日
1/2 10:00‐20:00 通常営業
これ以降、通常営業
注意点
12/31はいつもより2時間早く営業開始をするため、18時にしまってしまいます。
お仕事帰りによろうと思っていた方などは注意が必要です。20時に行って閉まっていたということがないように!
また、お近くのガスステーションの営業時間は店舗によって多少営業時間が異なります。
ほとんどの店舗は8:30~20:30です。※正月は休業日
浜松、岐阜羽島、かみのやま、富谷倉庫店は7:30
つくば倉庫店は7:00からになります。
年末年始の混雑状況
皆さん意外かもしれませんが、1月2日のコストコはすいている場合が多いです。なぜなら、ブラックフライデーや年末セールで大量に買い物を済ませる人が大勢いるからです。
つまり2021年末中のお買い物は混雑が予想され、自分が手に入れたいものが売り切れていたり、人が多くて買い物が大変になります。
なので、コストコの混雑を避けた買い物をするなら1月2日が狙いめです。
コストコに行く前に、コロナ禍ならではの注意点!
感染拡大防止のために、会員様とそれに同伴できる数に制限がかかりました。
通常
会員様1人につき、家族や友達2名+18歳未満のお子様何人でもOK
2021年末と2022年始
会員様1人につき、家族のだれか1名+18歳未満のお子様何人でもOK
に変更されました。
公式サイト:https://www.costco.co.jp/
会員証をお持ちでない方は、お近くの倉庫(店舗)へ行き新規登録するか、公式サイトのオンラインショップで買い物を済ませることをお勧めします。
おまけ:2022年コストコの福袋の中身は?
コストコでは、毎年5000円相当の福袋を販売しています。
今年2022年の中身が何になるかはまだ分かっていませんが、去年やおととしの福袋を参考にする限り、お菓子や家電といったものになるでしょう。
ちなみに、福袋のバックはあのコストコの大きなバッグと同じサイズのものです。
あのなかにパンパンに入った商品が5000円で手に入るのはかなりお得だと思います。
皆さんも2022年お近くのコストコに行ってみてはいかかでしょうか。
まとめ
2022年コストコは1月2日がねらい目です。
福袋は5000円相当でかなりお得ですね。
福袋や初売りをお得に買う方法
クレジットカードで購入するなら楽天カードで買わないと損です。
楽天カードで支払いをすると
- 通常時でもポイント還元率が3倍
- キャンペーンなどで最大ポイント10倍
となります。
特に福袋には高額商品も多いので
ボーナスポイントはかなりのものになります。
年会費無料で申し込み&利用で5000P貰えるのも嬉しいですね。
*補足
楽天カードの作成から届くまでには最短3日〜平均7日程度かかりますので
早めに作っておくといいですね。
\年会費無料&ポイント倍増♪/
*申込み&利用で5000Pがもらえます。
*3分ほどで申込み完了します。