年末年始はどこのお店も通常とは営業時間が少し異なりますね。

早め早めの対応が必要ということで、

今回はくら寿司、年末年始の営業時間や注意点などを紹介します。

・くら寿司年末年始の営業日と営業時間

・くら寿司の年末年始混雑状況

上記の記事をまとめていきます。

Check!
Amazon初売りセールは1月3日から「中身おまかせ福袋・中身がわかる福袋」を販売! 最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン実施中 エントリー期間:2021年12月27日 [月] 12:00 – 2022年1月6日 [木] 23:59 ≫福袋をチェック! 楽天市場初売りセール「福袋・初売り特集2022」は、2022年1月1日(土)0時~1月14日(金)9時59分まで 「2022円(税込)以下福袋」「1品以上中身が選べる福袋」「ネタバレ福袋」等々! ≫福袋をチェック!
中身全部ネタバレ福袋!

発売を見逃す前に要チェック! \ 50,000円相当が10,000円でGET?/

\ こまめなチェックがおすすめ/

スポンサーリンク

くら寿司年末年始の営業日と営業時間は?

営業日程が異なるお店が多いので注意してください。

店舗によって違うため、行くお店で確認し1月1日は休みの店舗もあれば営業している店舗もあるため確認する必要があります。

【2021年12月29~12月30】

・10:20~23:00

【2021年12月31日】

・10:20~21:00

【2022年1月1日】

・11:00~22:00/休みの店舗もあります。

【2022年1月2日~3日】

・10:20~23:00

※地域によっては休みの店舗もあるため、チラシやホームページを確認しましょう!

くら寿司のお持ち帰りメニューについて

今のオススメは「豪華セット、豪華三種セット」で、極み熟成中とろ、赤えび、かに身など人気のお寿司がたくさんあります。

https://twitter.com/mutenkurasushi/status/1475738295275376640?s=20

くら寿司では年末年始もお持ち帰りができますが、2021年12/31㈮~2022年1/2㈰までは単品の注文はできず、セットメニューのみです。

1人前から注文ができるのでありがたいですね。

お正月限定の豪華セット4人前5,280円(1/10まで)、550円お得になった50貫入りの大サービスセット2,200円などがあります。

くら寿司の年末年始混雑状況

毎年、年末年始は混雑します。

※年末年始は、入店する時間は閉店30分前までになります。

※2022年1月4日からは通常営業になりますが、年末年始期間は店舗によって営業時間が違うため確認していきましょう。

くら寿司年末年始まとめ

【2021年12月29~12月30】

・10:20~23:00

【2021年12月31日】

・10:20~21:00

【2022年1月1日】

・11:00~22:00

※店舗によっては休みの可能性があるため注意が必要。

くら寿司は年末年始も営業しているため、お持ち帰りができます。

くら寿司は、年末年始も混雑する可能性があるため、早めに入店する必要があります。

住んでいる店舗を確認して来店しましょう!