みなさんは、インスタグラムで人気の中道あすかさんを、知っていますか?
30代、小学生のママ、25000フォロワーを誇るインスタグラマーです。
ママになる前のファッション系から、育児をメインとしたブログを始められました。
そんなあすかさんのブログから、YouTubeは?気になる旦那さまや母親?
早速、調査していきましょう!
【インスタ】あすかのプロフィールは?
中道あすかさん、生年月日は1983年12月21日です。30代、ママモデルですね。
身長は153cm、小柄な方です。
出身地は、神奈川県、血液型はAB型だそうです。
特技は、ブログをアップすること。
ことにイベント体験のレポートや、商品のアピールレポートがお得意のようです。
他にインテリアコーディネートや、収納、だそうです。
元々は、ファッションブログ「CECIL McBEE(セシルマクビー)」のPR(プレス:広報、宣伝)のチーフをしていました。
現在はフリーランスで、育児とお仕事を両立されています。
ライター、ママモデル、アクセサリーデザイン、コンサルタント、PR、などなど。
積極的にたくさん、でも子育てを優先して、好きなお仕事をされているようです。
【インスタ】あすかのブログは?
中道あすかさんは、PRチーフの時から「PRESS中道あすかの、CECIL LIFE!!」
というブログで、いろんなCECIL McBEE情報を発信されていました。
その上、これは表ブログだそうで、「セシルマクビーPRESS【裏 なかみー日記】」という
CECIL McBEEの情報のほか、プライベートのネタを多めに発信する、裏ブログもあって、
その発信力には、目を見張るものがありますね。
しかし、長く続けていたそのブログを、出産を機会に、
育児メインのブログ「見〜っけた♡」に変更されました。
息子さんの「ほぺたろう」くんの成長記録の他に、プチプラコーデ、コストコ、カルディ、
100均など、ファッション系だけでなく、
主婦目線で見つけた、シェアしたい商品や、情報を共有されています。
またインスタグラムの方としては、息子さんとの日常や、お出かけ、などを投稿されています。
旦那さまや、仲のいい親子の様子も見られます。
ママのファッション、キッズファッションはもちろん、メイク・コスメ、旅行からグルメに、
いろんなジャンルの写真があり、バリエーションに富んでいて、見ていて飽きることがありません。
素敵な家族の肖像、ライフスタイルがたいへん魅力のあるインスタグラマーですね。
【インスタ】あすかのYouTubeは?
中道あすかさん、育児記録ママモデルなどのブログに、インスタグラムを発信されていますが、
あすかさんのYouTube、探してみたのですが、同姓同名の方のが出てきてしまって、
こちらの方も、可愛い坊や達なのですが、あすかさんのはみつかりませんでした。
もしかしてYouTubeはまだされていないのでしょうか?
引き続き調査といたします。
【インスタ】あすかの旦那は?
中道あすかさんの旦那さまは、雅登さんとおっしゃるそうです。
あすかさんより8才年上で、46歳、でしょうか。
アパレル勤務で、現在はレディースブランドの担当だそうです。
横浜にお住まいの中道さんご家族は、湘南や葉山、海エリアに出かけることが多いそうで、
普段のスタイルも、リラックスできる服装がお好きのようです。
他に、メンズ・レディス・キッズ、すべて揃えられるブランドがお気に入りで、
家族、息子さんとのリンクコーデも、楽しまれているとか。
また歳を重ねるにつれ、服よりもインテリア、車、ライフスタイルに重きをおくようになったそうです。
コロナもあってか、室内、インテリア、香りにもこだわるようになったとか。
うーん、素敵な家族、格好良いライフスタイル、なんですね〜
庶民?はただ、ボーゼンと見つめるばかりかも??
【インスタ】あすかの母親は?
中道あすかさんのお母さまは、どんな方か、きっと素敵なお母さまでしょうね。
と思いつつ、探してみましたが、こちらも、見あたりませんでした。
あすかさん、旦那さま、息子さんの3人までで、他は非公開かもしれません。
【インスタ】あすかの幼稚園は?
今は小学生のほぺたろうくん、3歳の幼稚園での、初めての運動会がありました。
雨で順延の翌日、晴れ渡った運動会日和だったそうです。
(日焼け止めを忘れたそうで、いや快晴の運動会って、けっこう焼けます・・・)
まずお弁当、これまた可愛い、フリルレタスが便利〜というありがたい情報も!
ほぺたろうくん、かけっこで1位だったそうです!
ただ、順位は決めないそうで、親の目での判断の結果だそうです。今らしい風潮ですね。
そして、いろんな意味で「運動会」も、親になったのだと実感したそうです。
共感です。
まとめ
いろんな素敵な、格好良い情報を発信してくれるあすかさん。
こんな風には流石にできませんが、出来るところから、少しでも見習いたいものですね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。