日本最大級の規模を誇るホットスタヨガスタジオ「ラバ(LAVA)」。

全国に450店以上を展開しており、その多くが駅から徒歩3分以内という立地の良さを誇ります。

すでに体験者数200万人を突破しており、コースによっては1店舗分の会費で2店舗以上のスタジオに通うことも可能です。

出張や旅先でもいつでも気軽にホットヨガを楽しめる、便利な存在です。

また、ラバで体験できるホットヨガはいずれも、日本人の体型や体質に合わせたプログラムや温度、湿度管理が徹底されています。

しかも、30種類以上のホットヨガプログラムだけでなく、ハンモックを使ったフローティングヨガやボードを使ったサーフィンヨガ、オリジナルエクササイズまで多彩なラインナップから自分好みのプログラムを選べます。

実際にそのユーザーは未経験者が多く、世代も20代から70代まで幅広く、さまざまな人からの支持を集めています。

そこでここでは、そんな多くの人の健康を支える「ラバ」の、年末年始の営業時間や休業日、混雑状況について調べてみました。

 

スポンサーリンク

年末年始営業時間・休業日

ラバの年末年始の営業時間・休業日は、例年店舗によって異なります。

ただ、12月29日から年明け1月2日までは、休業する店舗がほとんどです。

やや休みが長めな点には注意が必要です。

店舗ごとに異なる営業時間・休業日の詳細は、各店舗のWebトピックスから確認できます

また、店頭のお知らせで確認することも可能です。

年末年始にラバの利用を予定している人は、事前に確認しておきましょう。

ラバの2023の営業時間やお休みは?

判明次第追記します。

ラバの2022の営業時間やお休みは?

店舗ごとに設定。
12月29日から1月2日は、多くの店舗が休業。
詳細は店頭のお知らせや公式ホームページ上の各店舗のWebトピックスから確認できます。

 

年末年始の混雑状況

ラバの多くの店舗が、年末年始休業します。

一方で、年末最後の営業日や、年始最初の営業日が時短営業に変更されることは基本ありません。

ただ、年末年始の営業日は、終日いつも以上に混雑することが予想されます。

時間に余裕をもった来店を心がけましょう。

 

まとめ

ラバの年末年始の営業時間・休業日は店舗ごとに設定されます。

ただ、多くの店舗が1229日から12日は休業します。

そのため、年末最後の営業日や年始最初の営業日は通常以上に混雑する可能性が高いです。

計画的な来店がおすすめです。

 

最後までご覧いただきどうもありがとうございました。