限界カップルひまりがティオンと呼ばれている理由は?
親子でユーチューバーもいれば友達同士や兄弟も、カップルでってのも多いですよね。
結婚に至って登録者たちも幸せをおすそ分けしてもらえるってところもあり、別れて気まずくなって急に配信をストップなんて悲しい終わり方のところも。
他の方と幸せになってしまうなんてケースもあって、ユーチューバーの配信には悲喜こもごもが見られるってことです。
これだから、見逃すことはできません。
始めから「限界カップル」なんて終わってしまいそうな名前のカップル系配信者ひまりさんとゆうきさんも気になりますよね。
チャンネル開設して決して長いわけでもないのですが、何しろ髪色がとにかく派手。
そしてあのチャンネル名もあり当然ながらお二人のトーク力やネタの面白さもあり。
自分たちに「限界カップル」とか付けてしまうセンスにも、他にはない魅力があるのでしょうか。
あっという間に4万人越えとなり、いま注目を集めていますね。
ところで、そんな限界カップルの彼女の方・ひまりさんがなぜ「ティオン」なんて呼ばれてるかご存じですか。
「ひまり」だから名前を由来とした相性ではないことは確かです。
その名が生まれたのは、彼女が以前に浮気で炎上したとき以降のことでした。
バッシングを受けてなんと彼女、坊主頭となってしまったのです。
反省を表す意味で坊主ってあるけど、普通は男でしょう。
それもお笑い芸人とかのやることなのでは。
男性側だってそこまでの覚悟は普通の方なら、見たいとは思わないのでは。
やっぱりぶっ飛んだカップルですよね。
坊主頭の女性なんてあまりに人目を引きすぎます。
普通に暮らしていけない。
どうやら普段はウィッグを被ってるようですよ。
ただウィッグを被って無い時、そしてオラオラ状態の時の彼女こそが「ティオン」なんだとか。