スポンサーリンク

カウンターショート動画って何?

今、ヒカキンがカウンターショート動画で炎上しているみたいです。

そもそもカウンターショート動画ってご存じですか。

どうやらヒカキン自身がこれを日本で流行らせた当人なのだとか。

本家は海外のユーチューバーです。

今やヒカキンだけにとどまらず、フィッシャーズにはじめしゃちょーと皆さん投稿していますから、見たことあるんじゃあないですか。

ユーチューバーの方々がチャンネル登録者数をリアルタイムでモニターに表示して、そんな動画を指すものです。

大きなモニターにてカウンター表示があって、目標数値に達したらお祝いするのです。

リアルタイムで登録者数が出ていて、100万人まであとちょっととあれば応援したくなりますよね。

そして見事達成となれば一緒に喜びに共感しあうことができる。

実はユーチューバーにとってもそれをご覧の方々にもうれしい企画。

でもなんで炎上しちゃったのか。

ヒカキンの動画ってご覧になったことありますか。

聖人なんて呼ばれており、誰も傷つけることのない動画が多く、しかも一つ一つがとにかく手が込んでいる。

人気ユーチューバーなのもよく分かる。

ただカウンターショート動画に関しては、頑張ってる感が感じられません。

数字を見ながらリアクションをするだけ。

普段と違って手抜きが伝わってきます。

登録者数を増やしたいって目的があけすけで。

こんな安易な動画見たくない。

それが炎上の理由なのだとか。

カウンターショート動画は日本よりもむしろ海外でこそ流行しているもの。

ヒカキンを含む日本のユーチューバーらもカウンターショート動画のおかげで海外視聴者にも広まり、狙い通り一気に登録者数は増やしたみたいです。

でもその後もその動画が視聴されるかというとそうでもない。

カウンターショート動画、手軽でいいのかもしれませんが、そういったデメリットもあります。