本田裕典(ホスト)がやばいとは?経歴や高校やクビとは?
本田裕典さんってご存じですか。
元々はホストをしていた方です。
なのですが31歳にして一念発起。
東大を目指している。
YouTubeで配信の「令和の虎:受験生版TigerFunding」に出演されました。
夢を頑張る姿に皆さん共感っていうよりもむしろ、挑発的すぎる態度にさっそくSNSは炎上中です。
そもそも、学生時代にはなぜ東大を目指そうとせずホストとなったのでしょう?
学歴は高卒ってこと?
彼の経歴について探っていくこととします。
本田さんですが、三重県出身です。
中学・高校はどこに行ったのか分からない。
一般人ですから。
ですが普通は三重県内の学校でしょうね。
中学時代は野球部員として頑張っていたものの、中学を卒業しこれから高校へという3月に脳梗塞に。
苦労されたようです。
なんとか高校生となれた彼ですが、ある時「早稲田や東大に行けば勝ち組となれる」という記事を見つけて野球ではなく勉強を頑張ることにして、立命館大学にみごと入学するのです。
更に立命館の大学院に進学するも中退。
何があったのでしょうか。
インターンシップで大手自動車メーカーに入社したけれど、一転ホストとなるのでした。
ホストの世界でも何度もやめては次へ。
能力はありやる気はあるので夢は叶えられるけれど、根気は続かない方みたいです。
そりゃ、こんな方ならば人に使われる会社員はムリでしょう。
ユーチューバーをしたりパチプロとなったり、波乱万丈な人生を送っていて車中泊していた時代もあったようですが、ここにきて今度は東大を目指すことに。
立命館に入る能力もあるのですから、元ホストとはいえ望みは十分にありそう。
ただ東大合格こそを目標としていて、学生生活をちょっと続けたらあっという間に辞めてしまいそうですが。
彼にとっては東大合格よりも東大卒業の方が難しい課題なのでは?