イカゲームだるまさんがころんだの韓国語は?タイトルや外国語版も!人形が実在する?主題歌や挿入歌も調査!

 

現在全世界でヒットし話題の作品となっている韓国ドラマ「イカゲーム」

おもしろい伏線や残酷シーンなど何かと話題に呼んでおり

Netfilixオリジナルドラマとして配信されており、依然ランキング上位を維持しています。

莫大な賞金を獲得すべく、生死をかけたデスゲームが繰り広げられます。

ゲームの内容は「だるまさんが転んだ」「綱引き」などどれも子どものころ遊んだものばかり。

「イカゲーム」の話題はドラマの内容だけではありませんよ。

イカゲーム」で登場する韓国語が話題になっています!

イカゲーム第1ゲーム「だるまさんが転んだ」や主題歌、挿入歌についてまとめました。

また、その少女のロボットが実在していたことはご存知でしょうか?

そのロボットについても調べました。

ぜひ参考にしてみてください。

イカゲーム関連記事

スポンサーリンク

「だるまさんが転んだ」韓国語の表記と読み方外国語版は?

「イカゲーム」にはタイトル始め、だるまさんが転んだ・砂糖菓子(タルゴナ)の型抜き・綱引き・ビー玉遊び・飛び石・イカゲーム6つの言葉が話題になっています。

その中のタイトルとだるまさんが転んだ)の韓国語表記と読み方について調査しました。

イカゲーム参加者総勢456名が最初に案内された場所は広いグラウンドでした。

そこで行われるのは「だるまさんが転んだ」

30分以内に数百メートル先のラインを超えることができたらクリアです。

少女型のロボットが「だるまさんが転んだ」と言っている間だけ動くことができ、もしそれ以外で動いてしまえばゲームオーバー。

少女型のロボットが機械音で「だるまさんが転んだ」と言って振り返るシーンは、おそらくイカゲームでもっとも有名なのではないでしょうか。

ルールは日本のだるまさんが転んだと同じです。

作中ではわずかな体の揺れも判定され、アウトになっていましたね。

韓国語では「무궁화 꽃이 피었습니다

ムグンファ コッチ ピオッスムニダ と発音するようです。

意味は「ムクゲの花が咲きました

(だるまさんが転んだ)は日本で古くから遊ばれているものと同じです。

(だるまさんが転んだ)は、鬼と子に分かれる遊び。

壁や木に鬼が立ち、何メートルか離れた位置に子が並び、鬼の「始めの一歩」の合図で遊びがスタート。

鬼は壁や木にからだを向けて子が見ない状態から(だるまさんが転んだ)言いながら振り向き鬼に近づく子の動きを見る遊び。

鬼が振り向いたときに子が動いていると負け。

負けると鬼と一緒に手をつなぐことになります。

子が鬼につながれている手を(切った)言いながらさわると子は鬼が(ストップ)というまで逃げ、合図とともに、止まらなければなりません。

止まった子に鬼がタッチすれば交代になる遊び。

日本の場合は(だるまさんが転んだ)のセリフですが。

韓国版は(ムクゲの花が咲きました)のセリフになるようです。

また日本の場合は、止まるポーズを決めておくアレンジした遊び方があるようです!

韓国版の(だるまさんが転んだ)は、英語で表記するならrose of sharon(ムクゲの花)+ have bloomed(咲きました)で「Rose of sharon have bloomed」になるのでしょうか??

「イカゲーム」タイトル韓国語の表記と読み方外国語版は?

「イカゲーム」は韓国語で「오징어 게임」表記して(オジンオゲイム)の読み方をします。

(オジンオ)がイカの意味でゲームはゲイムと韓国語では表記するようです。

外国語版(英語)で表現するならばイカ(Squid)+ ゲーム(GameSquid Game(スクイッドゲーム」となるようですね。

「イカゲーム」は残酷なシーンが印象的ですよね。

ですが、意外にも「イカゲーム」は韓国の子供向けの遊び。

1970年~1980年代に遊ばれていたゲームのようです。

残酷なシーンと子供向けの遊びのギャップが気になるので「イカゲーム」ってどんな遊びなのか調べました。

「イカゲーム」は簡単に言えば攻撃型と守備型に分かれて行う陣取りゲーム。

上下に円、円を囲むように三角、四角の図とイカのように見える線(進む道)を描きます。

下の円からスタートした攻撃型が上の円に無事にたどり着けば勝利となる遊びです。

守備型はラグビーのように攻撃型の侵入を防ぎます。

子供の遊ぶでは大きな怪我にはなることは少ないでしょう。

ですが、大人が行えば大怪我もあるでしょうからある意味ではデスゲームと言ってもいいのではないでしょうか。

ドラマでは、さまざまなゲームを生き残った人たちだけが参加できる最終ゲームが「イカゲーム」です。

■少女型の人形は実在するか?

参加者が無事クリアできたシーンでは、少女型ロボットは参加者の2〜3倍の大きさと推察できますが、かなり大型です。

実物は存在するのでしょうか?

実は忠北・鎮川郡(ちんちょんぐん)の馬車博物館で約10日間、一般に公開されていました。

(引用:https://www.google.com/url?sa=i&url=http%3A%2F%2Fekr.chosunonline.com%2Fsite%2Fdata%2Fhtml_dir%2F2021%2F09%2F30%2F2021093080196.html&psig=AOvVaw2dhFYcLv5MCDz6rs5LqsPS&ust=1634381782731000&source=images&cd=vfe&ved=0CAsQjRxqFwoTCODSp96gzPMCFQAAAAAdAAAAABAP)

残念ながら現在は非公開となっており、別途展示予定もないとのこと。

また韓国のイテウォン(梨泰院)駅にも体験コーナーが設置されていたようですが、こちらも先月撤去された模様です。

(引用:https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0925/10316333.html#:~:text=%E8%A6%8F%E5%89%87%E9%81%95%E5%8F%8D%E8%AD%B0%E8%AB%96%EF%BC%9D-,%E9%9F%93%E5%9B%BD,-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83)

他には実物サイズではないですが、少女人形型の目覚まし時計もあるようですね。

(引用:https://courrier.jp/media/2021/10/13211130/sqid.jpg)

また模型などもあり、少女人形は不気味ながら人気を博しています。

その背景には作中の挿入歌の影響もあるのではないでしょうか。

■挿入歌や主題歌は?

(引用:https://www.youtube.com/watch?v=YiJGDHrffbk)

イカゲームの挿入歌についてはyoutubeで聞くことができます。

懐かしいながらもポップな曲調で、作中の残虐なゲーム内容とのギャップがまた良いですね。

おわりに

 イカゲームの第1ゲーム「だるまさんが転んだ」、鬼役の少女型ロボットや挿入歌についてまとめました。ネットフィリックスでの公開から1ヶ月ほど経ちますが、未だ根強い人気を博しています。

作中の挿入歌についても注目すると、また違った面白さがありそうです。

おすすめ動画配信サービス

2位FOD
見放題作品数No.2!
フジテレビの動画が豊富!しかも独占タイトルが5,000本以上! FODプレミアム会員限定で合計で最大1200ポイント(1200円分)プレゼントします! インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで視聴可能です。
3位hulu
Huluは映画・ドラマ・アニメ・バラエティを楽しめます。 いつでも、どこでも、70,000本以上の作品が見放題。 初回31日間おためし無料