イカゲームのイカはどういう意味?丸三角四角の意味は?遊び方やイラストは?

 

Netflixで配信中の話題の韓国ドラマ「イカゲーム」。

多額の借金を背負ってしまった主人公が賞金のために、勝てば天国・負ければ即死…というゲームに挑むことになるというストーリーです。

人間の本性が垣間見え、その世界観に引き込まれてしまいますね。

日本はもちろん、アメリカをはじめNetflixがサービスを展開している90か国で、デイリーランキング1位を獲得するなど、Netflix史上最大のヒット作と言っても過言ではありません。

今回はそんな世界的大ブームの「イカゲーム」の言葉の意味とは何なのか調べてみました。

イカゲーム 関連人気記事

動画アニメ、原作漫画を無料トライアル

U-NEXT
▼▼登録はこちらから▼▼

\31日間無料でお試し/

初回31日間の無料期間中に解約すれば
2,189円がなんと0円

  

イカゲームのイカはどういう意味?

イカゲームの「イカ」は、このゲームで使う形が魚介類の「イカ」に似ているからというもの。

確かにイカと言われれば、イカに見えますよね。

このイカゲームは1980年代に韓国の子供たちの間で流行っていたようです。

韓国の子どもたちにとって同じの遊びの名前になりますが、

〇(まる)、△(三角形)、□(四角形)の形状をエリアで陣取り合戦するゲームです。

なぜ魚介類のイカが表現されているかというと、その△(三角形)がイカの頭の頭に見え、その下に□(四角形)を置くとまさに魚介類のイカの形状にみえるから、「イカ」ゲームという名称になっています。

かなり激しい遊びだったらしく、けがをしてしまう子もいたとか。

最近は見かけなくなっていたようですが、ドラマの大ヒットで現代の子供たちがイカゲームで遊ぶなんてこともあるかもしれませんね。

日本でもイカゲームで遊ぶ子たちが出てくるかもしれません。

その時はけがをしないように、楽しんでほしいですね。

韓国ドラマ「イカゲーム」

このイカゲームは韓国のドラマで、ドラマ内に展開される6つの遊びに挑戦していき、勝てば大金が手に入り、負ければ死が待ち受けているという命がけのゲームです。

そのゲームに多額の借金を背負い、3年前に離婚をした子供の親権を取り戻すために財力をつける必要があると考え、ゲームに参加します。

5つのゲームである「だるまさんがころんだ」「型抜き」「綱引き」「ビー玉あそび」「飛び石渡り」を経ていよいよ6つ目の最終ゲームが登場します。

それがこのドラマのタイトルにもなっているイカゲームです。

スポンサーリンク

イカゲームのルール

イカゲームは、攻撃側と守備側に分かれて遊ぶゲームなので2人以上の人数が必要です。

ルールは、まず攻撃側守備側に分かれます。

そして地面にイカのような形を、丸と三角と四角を使って作ります

攻撃側はその形の外側に、守備側はその形の内側の部分に配置します。

攻撃側は片足しか使うことは出来ませんが、守備側は両足を使ってゲームをすることが出来ます。

攻撃側はイカの腰の部分(三角と四角の間)を横切ることが出来ると両足が使えるようになります。

この横切った時に「暗行御史(アメンオサ)」と言う必要があります。

そして横切ることが出来た攻撃側は、イカの下の部分の丸の中に集まり攻撃が開始されます。

攻撃側はイカの胴体の部分を通って、頭の部分の丸までたどり着ければ勝利です。

ですが、胴体部分には守備側がそれを妨害しようと立ちふさがります。

胴体部分を通っている時に、外に追いやられたら攻撃側の負けです。

結構細かいルールがあって、面白そうなゲームですね。

丸三角四角の意味とは?

「〇△□」この形はイカゲームを行ううえで、欠かせないものですよね。

ドラマのなかでも、この3つの形は常に強調されて登場します。

まずタイトルでも、「〇△□」の形になる部分はピンクで強調されていますよね。

そして主人公のギフンがイカゲームに参加することになった連絡先にも「〇△□」の形が書かれていました。

物語の始まりも「〇△□」からです。

そしてドラマに登場する赤い服の男たち。「〇△□」の仮面をつけていますね。

タイトルでもイカゲームが使われていることから、遊びのイカゲームで重要な「〇△□」物語のキーポイントにしているのだと思います。

イラストは?

世界的に大人気のイカゲーム。

ファンアートもたくさんアップされています!

「#イカゲーム」「#イラスト」で探すとたくさんのファンアートを見ることが出来ますよ。

本格的なものから、可愛いものまでイカゲーム人気がうかがえます。

特にセビョク役のチョン・ホヨンさんは人気です。

https://twitter.com/mochi_usa_art/status/1449367329461063680?s=20

イカゲームの魅力

https://twitter.com/sabutapi1434/status/1450341604628201484?s=20

イカゲームはストーリーはもちろんですが、音楽や出てくる登場人物、キャラクターの世界観にも魅力があり引き込まれます。

特にこの音楽。ドラマの内容はグロテスクな表現もあり、決して楽しい内容ではないのですが、この縦笛の音色が奇妙で明るい曲調になっているので、より不気味に感じます。

一度聴くと耳から離れずに、中毒性がありますよね。

ドラマの中にはイカゲームの他にも、

第1ゲーム だるまさんがころんだ
第2ゲーム 型抜き
第3ゲーム 綱引き
第4ゲーム ビー玉ゲーム
第5ゲーム 飛び石渡り
第6ゲーム イカゲーム

となって物語が進んでいきます。

毎回どんな展開になるのかと、ドキドキしながら楽しませてもらいました。

世界中が注目のシーズン2はあるのでしょうか?

今後が楽しみですね!

関連記事

 

まとめ

今回はイカゲームの意味について調べてみました。

イカゲームで行われていたゲームは、だるまさんがころんだやビー玉など

日本でも馴染のあるものが多く、子供の頃にやったことあると思いながら見ることが出来ました。

シーズン1が終わり、疲れたと語っていた監督ですが、

その後のインタビューではシーズン2への意欲も語っています。

これだけのヒット作なので、シーズン2にも期待が高まりますね!

その他

 

おすすめ動画配信サービス

2位FOD

見放題作品数No.2!

フジテレビの動画が豊富!しかも独占タイトルが5,000本以上!

FODプレミアム会員限定で合計で最大1200ポイント(1200円分)プレゼントします!
インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで視聴可能です。

3位hulu

Huluは映画・ドラマ・アニメ・バラエティを楽しめます。
いつでも、どこでも、70,000本以上の作品が見放題。

初回31日間おためし無料