ダイパ ポケモンダイパリメイクで戦闘時に自分のポケモンが「指示を待っている」とは? 2021年12月16日 自分のポケモンが「指示を待っている」とは? ポケットモンスターシリーズではなつき度というものがあります。これは手持ちのポケモンがどれだけ自分に懐いているのかを表します。 このなつき度を上げることで進化するポケモンがいます。 例えばゴルバットはクロバットに、ピチューはピカチュウに進化します。 進化方法はさまざまあります。...
ダイパ ダイパリメイクバシャーモ育成論!努力値の振り方と技構成のおすすめは? 2021年12月16日 バシャーモ育成論:対戦環境で何故バシャーモを使うのか? バシャーモはかそくという特性を持っており、 そのかそくは1ターンが終わるとすばやさが一段階あがるというとんでもない特性です そしてその高い素早さから相手の手持ちポケモンを一掃できる能力まで兼ねそろえており、 強く、かっこいいポケモンです バシャーモの特性 バシ...
ダイパ ポケモンダイパリメイクでパルシェンにつららばりを覚えさせるには? 2021年12月16日 パルシェンの特徴は? パルシェンはシェルダーの進化系です。シェルダーにみずのいしを持たせることによって、進化することができます。 パルシェンの特性はシェルアーマーとスキルリンクです。 シェルアーマーは硬い殻に守られ、攻撃が急所に当たりません。スキルリンクは連続攻撃の技を使うと最大回数まで出すことができます。 隠れ特性と...
ダイパ ダイパリメイク(BDSP)オリジナル版からの変更点は?がくしゅうそうちは?バトルタワーのマルチバトルは? 2021年12月16日 2021年11月19日に発売された「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」(通称ダイパリメイク)は、2006年に発売された「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のリメイク版です。 ストーリーの変更はありませんが、15年の時を経てのリメイクなので、当然、グラフィックなどは大幅に進化してい...
ダイパ ダイパリメイク(BDSP)の「森の洋館」イベントについて解説! 2021年12月15日 ポケモンのゲームには、都市伝説に挙がりそうなネタが度々入れ込まれています。 ダイパリメイクにもそういったネタがあります。 そのイベントは「森の洋館」という場所で見ることができますが、ゲーム内での説明はなく、内容は謎に包まれています。 もちろん、ゴーストポケモンを活躍させるためのただのホラー要素、という見方もできます。 ...