ポケモン ダイパリメイク(BDSP)コータスの育成論は? 2022年1月11日 コータスはルビー・サファイア(第3世代)から登場したポケモンです。 ほのおタイプ、せきたんポケモンで弱点はみず、じめん、いわタイプです。 コータスの種族値は? 以下の育成論では、HP=H、攻撃=A、防御=B、特攻=C、特防=D、素早さ=Sとします。 コータスの種族値はH70、A85、B140、C85、D70、S20の...
ポケモン ダイパリメイク(BDSP)カットロトムの育成論は? 2022年1月11日 カットロトムはプラチナ(第4世代)から登場したポケモンで、でんき・くさタイプ、プラズマポケモンです。 ロトムのフォルムチェンジした姿の一つでカットロトムは分類上の名称で種族名はロトムのままです。 「ロトムのカタログ」から芝刈り機を選択して、カットロトムにチェンジできます。 ロトムのフォルムは全部で6種類あります。 ...
ポケモン ダイパリメイク(BDSP)エルレイドの育成論は? 2022年1月9日 エルレイドはダイヤモンド・パール(第4世代)から登場したポケモンでキルリアの進化系です。 ラルトス→キルリア→サーナイトorエルレイドの順に進化します。 かくとう・エスパータイプ、やいばポケモンでオスのキルリアにめざめいしを持たせて進化します。 一方、サーナイトはキルリアがLv.30になると進化します。 エルレイド...
ポケモン ダイパリメイク(BDSP)エーフィ―はどういった構成で育成する? 2022年1月8日 エーフィ―は金・銀から登場したポケモンでエスパータイプ、たいようポケモンです。 イーブイを十分に懐かせた状態で朝・昼にレベルアップして進化します。 エーフィ―の種族値は? 以下の育成論では、HP=H、攻撃=A、防御=B、特攻=C、特防=D、素早さ=Sとします。 エーフィ―の種族値はH65、A65、B60、C130、D...
ポケモン ダイパリメイク(BDSP)ギャラドスの育成論は? 2022年1月7日 ギャラドスは初代から登場しているポケモンでコイキングの進化系です。 みず・ひこうタイプ、きょうあくポケモンです。 ギャラドスの種族値は? 以下の育成論では、HP=H、攻撃=A、防御=B、特攻=C、特防=D、素早さ=Sとします。 ギャラドスの種族値はH95、A125、B79、C60、D100、S81の配分です。 A、D...