ダイパ ダイパリメイク(BDSP)のアルセウスについて調査! 2021年12月9日 2022年1月28日に発売予定のNintendo Switch用ソフトである「Pokémon LEGENDS アルセウス」のタイトルを飾る幻のポケモン「アルセウス」。 この「アルセウス」が初登場したのは、2006年にニンテンドーDSのソフトとして発売されたポケモンダイヤモンド・パールです。 ただ、通常のゲーム中での入手...
ダイパ ダイパリメイク(BDSP)の手持ちに入る経験値が違うのはなぜ? 2021年12月9日 ダイパリメイクでは戦闘においてポケモンを捕獲するまたは倒すと、その時手持ちにいたポケモンに経験値が入るようになります。 ピカチュウバージョンのリメイク作品であるレッツゴーピカチュウ・イーブイ、本編最新作のソード・シールドからこの仕様となっています。 手持ちについても特定の場所を除き、どこでもカスタマイズできるようになっ...
ダイパ ダイパリメイク(BDSP)のグライオンの育成論は?努力値の割り振りは? 2021年12月8日 グライオンはどんなポケモン? グライオンはダイヤモンド・パールで初登場したポケモンです。ただ、このポケモンは金銀で初登場したグライガーの進化系ですので、世代を跨いでの追加進化となります。 余談ですが、世代跨ぎの追加進化は偶数世代にしか登場しないという謎の法則があります。 グライオンの進化条件はグライガーにするどいキバを...
ダイパ ダイパリメイク(BDSP)で大量発生のポケモンを変えるには? 2021年12月8日 ポケモンのダイパリメイクで大量発生のポケモンを変えるには? まずポケモンのダイパはリメイク前後ともに殿堂入り後に大量発生のイベントが発生します。 このイベントが発生する条件は殿堂入り後に全国図鑑入手をすることでヒカリまたはコウキの妹に話しかける必要があります。 これで場所とポケモンが分かるようになります。 ただ、この大...
ダイパ ダイパリメイク(BDSP)のバンギラスの育成論は?努力値の割り振りは? 2021年12月8日 バンギラスはどんなポケモン? バンギラスは金銀で初登場したポケモンでカイリューやボーマンダ、メタグロス、ガブリアスといった大器晩成型に代表される600族の強豪ポケモンです。 バンギラスはどういった構成で育成する? 以下の育成論において、HP=H、攻撃=A、防御=B、特攻=C、特防=D、素早さ=Sと定義します。 まずバン...